「Google Desktop(2月9日リリース)を使ってはいけないと電子フロンティア財団が警鐘している」という記事が出ていました。(参考:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/11/news009.html)
グーグルデスクトップとは、自分のパソコンのファイルをインデックス化し、検索し易くする機能である模様。
で、新バージョンのグーグルデスクトップはweb上の情報も検索できる。という。
参考http://desktop.google.co.jp/ja/about.html
これだけなら、いまいち危機感を感じないかもしれない。
問題は、webファイルを検索するメカニズム。
Googleのサイトで、その情報を(私は)見つけられなかったので、記事を信ずるとすると、
「WordやPDF、スプレッドシートなどのテキスト文書が、ユーザーのどのコンピュータからでも検索できるよう、Googleのサーバに保存される。」
という仕組みなのだという。
つまり、個人情報が危機にさらされる。
公の機関からの要請次第で、情報が流れる可能性があるという。
データ流出を防ぐ 最も有効な手段は
コンピュータとインターネットにつないでいるケーブルを 引っこ抜いちゃうこと。
極めてアナログな手段ですが、
もっとも 強力な手段であります。