
2007_10_27 記
[概要・詳細]
Google Analyticsのスクリプトを張ったら半透明のもやがかかったようになった。
自分のブラウザで確認すると1ページ分くらいにもやがかかり、そこではクリックなどが使えない。
これは困ったとスクリプトを外していたのだが、どうやらそれは自分のブラウザでのみ起こることらしい。
参考ページは下。
[]トップページの、1スクロール内が、もやが - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
このページによると、これはブラウザでクリックパターンを見た後に起こるバグるらしい。
ところで、ブラウザを再起動しなさいとのことですが、どうも僕の場合は再起動しただけでは直らない・・・
どうすればよいのやら・・・
とりあえず、普段はFirefoxをつかっているのだが違うブラウザで確認したところ正常に見えているのでしばらくはそれでしのごうかと思っている。
追記
試しにクッキーを削除してみたらチャント表示されるようになった。
参考
[]トップページの、1スクロール内が、もやが - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
関連
[]
トラックバック
[]
------------


