
Firefox導入記。
この正月、マイクロソフトのインターネットエクスプローラの脆弱性が話題となったのを受けて、せっかくだから、Firefoxを導入してみることにした。
Firefoxの評価はなかなかのようなので、けっこう期待していたりする。
きつねの特徴は、なんといってもタブブラウザ。
研究室の友人は、Sleipnirを使っていて、タブブラウザのよさを熱く語っている。
まねをするのも脳がないって事でおれはきつねを選択。
「さて、こいつの特徴は、その拡張性にあるという。
プラグインを組み込むことで、機能を拡大させることができ、それにより、IEよりもすぐれた性能をかもし出す。」と、評価されている。
と、いう。
で、実際インストールしてみたのだが・・・・
IEに慣れている私としては、いまいち使いづらい・・・
なによりも悲しかったのが、
私が管理している他のサイトで、スタイルシートが崩れてしまっていること。
ブラウザがかわると、デザインが崩れるという話を聞いたことがあるが、
こんなにもひどいとは思っていなかった。
アクセシビリティを考えなくてはいけません。。。
ショックでした。
それもあって、IEはまだ残している状況。
そんな時、こんな記事を発見。
ITmediaニュース:IE7はタブブラウザに――IEのBlogで公表
ベールを脱いだ、IEの次期バージョン「IE7」 / デジタルARENA
IE7になって、タブブラウザも搭載するい、RSS機能もある。
私は、きつねのオープンソースとかに興味があるわけでもないので(いまは)、マイクロソフトががんばってくれればそれでいいんだよ。ね。
IEがリリースされるときっと状況が変わってくるでしょう。
・・・・・で、リリースはいつなんですか???
----広告----------------


